News
人事院は1日、2025年度の国家公務員採用試験で、一般職(大卒程度)の申込者が前年度比4・9%増の2万5437人となり、3年ぶりに増加したと発表した。人事院は、法律などの専門試験を課さず、企画立案力などを問う「教養区分」を今回から新設したことが要因と ...
脳がエネルギー源のグルコース(ブドウ糖)を取り込めなくなる難病「グルコーストランスポーター1(GLUT1)欠損症」患者への遺伝子治療を、自治医大のチームが始める。6人の患者を対象に臨床試験として行い、7月に1人目の患者に治療用の遺伝子を投与する。
神奈川県警は1日、川崎市川崎区大師駅前2丁目の住宅で、バッグに入れられた性別不明の遺体を発見したと明らかにした。一部は白骨化しており、県警は死体遺棄事件として捜査している。
【ニューヨーク共同】米ウォールストリート・ジャーナル紙は4月30日、米電気自動車(EV)大手テスラの取締役会が、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の後任候補を探していたと報じた。CEO交代を検討していたことになる。複数の企業に後任探しを依頼して ...
第171回天皇賞・春(4日・京都11R3200メートル芝15頭、G1)中央競馬の長距離王決定戦。枠順が1日に決まり、昨年の菊花賞2着馬でダイヤモンドステークスの勝ち馬ヘデントールは(4)枠6番に入った。
栃木県警は1日、同県那須塩原市の東北自動車道上り線で4月26日夜に発生した逆走多重事故で、負傷者が1人増え、計11人になったと明らかにした。この事故で、逆走車の運転手を含む3人が死亡。骨折などで3人が重傷、8人が軽傷を負った。
1日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅に続伸した。日銀が政策金利を据え置き、物価の見通しを下方修正したことで円安ドル高が急速に進み、輸出関連銘柄などに買い注文が集まった。前日の米IT企業の好決算も支援材料となった。
芝浦電子を巡っては、台湾の電子部品大手ヤゲオが2月に同意を得ないままTOB実施を公表。ミネベアミツミは4月に友好的な買収者「ホワイトナイト(白馬の騎士)」として1株4500円でのTOBを発表したが、ヤゲオがTOB価格を1株4300円から5400円に引 ...
かてぃんピアノ貸します―。
長野県飯田市で乗用車が市道脇の水門に衝突し、乗っていた男性4人全員が死亡した事故で、県警は1日、運転していた池田稜生さん(20)=同県宮田村=の死因が大動脈損傷だったと発表した。県警は車が高速度で走行し、市道を外れたとみて捜査している。
三井住友トラストグループ傘下の三井住友信託銀行は1日、インサイダー取引をしたとして元社員が東京地検特捜部に金融商品取引法違反の罪で在宅起訴された事件で、大山一也社長らの役員報酬を減額する処分を決めたと発表した。大山氏が3カ月分30%の減額となる。
英国の劇作家ノエル・カワード作の舞台「陽気な幽霊」が5月3日から東京、大阪、福岡で上演される。主人公の作家チャールズ(田中圭)を取り巻く3人の女性を演じる若村麻由美、門脇麦、高畑淳子が稽古場で取材に応じ、抱負を語った。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results