ニュース
平和活動に携わる各国の若者が集う国際会議が17日に長崎市で開かれ、地元出身でサッカーJリーグ広島に長年在籍した日本代表の森保一監督(56)がゲストで講演した。「二つの被爆地で自然と平和を意識する環境にいた。仕事をする上でも平和のことを考え、伝えていきたい」と述べた。 約1時間の講演でスポーツが平和に向けて果たす役割に触れ「ルールの中で競い合うところは、平和につながるヒントがあるのではないか」と指摘 ...
国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都内で講演し、夏の参院選後に政界再編が起きる可能性があるとの見方を示した。「選挙の後、今の政党の枠組みがそのまま残るとは思えない。結果によって政治の状況は変化する」と述べた。首相就任への意欲について「当然ある」と強調した。 連立政権への参画については「連立を組まないとは言っていない。どこと組むかを明確に言っていないだけだ」と説明。将来的に二大政党制ではなく多 ...
LGBTQなど性的少数者の理解を広めるイベント「名古屋レインボープライド」が17日、名古屋市中心部で開かれた。時折雨が降る中、多様性を示す虹色のグッズや横断幕を持った人たちが「ハッピープライド」と声を上げ、約3キロにわたり行進した。 約1200人が参加した。沿道のビルやバス停から手を振る人の姿もあり、愛知県安城市の大学4年大森彩加さん(21)は「自分には関係ない問題だと思っている人も多いので、知識 ...
日本復帰から53年となった沖縄県で17日、過重な基地負担の軽減や、米兵による事件の再発防止を訴える県民大会が開かれた。登壇した玉城デニー知事は「米軍や日米政府に隊員教育の徹底、(基地外での行動を規制する米軍の)リバティー制度の厳格化など、実効性のある対策を強く求めていく」と述べた。 北谷町の野球スタジアムで開催され約2千人(主催者発表)が参加。相次ぐ米兵による性暴力事件に対し「県民の基本的人権がじ ...
大阪・関西万博は17日、カナダのナショナルデーを迎えた。万博会場の式典で先住民の歌や踊り、公用語の英語とフランス語によるライブパフォーマンスが披露され、多文化国家の魅力をアピールした。 カナダ館では今年の西暦にちなみ、2025枚のブルーベリーパンケーキが朝から振る舞われたほか、同国の王立騎馬警察が国旗を掲揚した。同館のローリー・ピーターズ政府代表は「(万博は)世界へのギフトであり、その一員であるこ ...
群馬県が2024年、戦時中に動員された朝鮮人労働者の追悼碑を撤去したことに反対する市民らが17日、前橋市で集会を開いた。朝鮮人労働者を悼み約90人が献花した。解散した碑の管理団体「『記憶反省 そして友好』の追悼碑を守る会」共同代表だった宮川邦雄さん(84)は「碑は撤去されても歴史を検証する活動を続けていきたい」と語った。 碑は04年、市民団体が県の許可を得て県立公園「群馬の森」(高崎市)に設置。そ ...
トライアスロンの世界シリーズ横浜大会は17日、横浜市山下公園周辺特設コースで行われ、エリート(48・73キロ=スイム1・5キロ、バイク37・23キロ、ラン10キロ)の女子で五輪2大会連続出場の高橋侑子は1時間53分47秒で19位だった。ジャンヌ・ルエ ...
【台北共同】台湾で唯一稼働していた第3原発(南部・屏東県)2号機が17日に運転期限を迎え、停止作業に入った。アジアで脱原発は初めて。ただ電力需要増を見据え、野党や経済界は再稼働を要求。与党、民主進歩党(民進党)の頼清徳政権も将来の小型モジュール炉活用には含みを持たせている。原発を巡る議論は続きそうだ。 民進党は党綱領に新規原発の建設反対を盛り込んでおり、脱原発を党是とする。同党の蔡英文前政権は原発 ...
体調不良で昨年12月から活動を休止していた、アイドルグループ「TravisJapan(トラビス・ジャパン)」のメンバー川島如恵留さん(30)が活動を再開すると17日、所属事務所が公式サイトで発表した。6月の公演に出演できるよう、準備を進めているという。
立憲民主党の野田佳彦代表は17日、金沢市で講演し、年金制度改革法案の修正案を20日に国会提出する方針を明らかにし「自民党がのむかどうかだ」と述べた。
SkyRKBレディース第2日(17日・福岡県福岡雷山GC=6489ヤード、パー72)小祝さくらが6バーディー、1ボギーの67で回り、通算9アンダーの135で神谷そら、金沢志奈と首位で並んだ。2打差の4位に徳永歩、桑木志帆、鈴木愛、後藤未有がつけた。 通算6アンダーの8位には佐久間朱莉ら4人。前週優勝の申ジエ(韓国)は19位。1アンダー、46位までの53人が決勝ラウンドに進んだ。(出場108選手=ア ...
千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生さん(84)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(15)が「家族に対するストレスが限界だった」という趣旨の供述をしていることが17日、捜査関係者への取材で分かった。発生から18日で1週間。高橋さんを知る人は「元気な人だった。本当に腹立たしい」と憤る。 捜査関係者によると、少年はこれまでに「少年院に行きたかった」「自分より弱い人を狙った」などと供述 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する