News

「ホテル日航奈良」は2005年に開業。客室は330室、大小8つの宴会場、レストランなどを完備する奈良最大級のホテルだ。JR奈良駅直結で、興福寺や奈良公園など観光地までも徒歩圏内という好立地。東側の客室からは若草山や奈良市街を眺めることができる。
洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社:神戸市東灘区)から、5月25日の『モロゾフ プリンの日』にちなんだ限定商品「パンプディン」が登場。23日より3日間限定で販売される。
5月1日に開業したラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」(大阪市中央区)。オープンしてまだ半月ほどだが、メインダイニングで提供されているアフタヌーンティーが平日でも満席になるなど、早くも人気を集めているという噂をキャッチ。人気の理由を探るべく、さっそ ...
今年で40周年を迎えた、サンリオキャラクターの人気投票企画『2025年サンリオキャラクター大賞』。その中間順位が発表され、第1弾の速報に続き、昨年4位の「ポムポムプリン」が、5連覇中の「シナモロール」を抑えて、初回速報1位をキープしている。
ファストフードチェーン「マクドナルド」(代表:トーマス・コウ)は、「てりやき」をテーマにした企画『ご当地てりやきJAPAN』を開催。4品の新作バーガーが、5月21日より期間限定で発売される。
注目の北欧グルメでは、シナモンロールや老舗レストランのミートボールなど伝統料理が勢ぞろい。さらに、ヘルシンキの人気チョコレートショップ「ショコ」の春の伝統菓子「ラスキアイスプッラ」(ふんわり生地にベリージャムとクリームを挟んだ一品)が並ぶなど、現地の ...
横浜流星主演で、数多くの浮世絵や小説を世に送り出したメディア王・蔦屋重三郎の、波乱万丈の生涯を描く大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)。5月11日の第18回「歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢(いっすいのゆめ)」では、謎の青年・捨吉の登 ...
今回の放送では、嵩の弟・千尋(中沢元紀)がのぶの背中を見つめるシーンが描かれる。その様子を見たメイコが、「もしかして千尋さん、のぶ姉ちゃんのこと」と指摘し千尋が動揺するシーンも。
メイコが嵩の友人・健太郎(高橋文哉)に想いを告げようとしたところ、「誰かに似とーと思いよったら、メイコちゃん目がキラキラして『のらくろ』みたいばい」と告げられた今回の放送。片思いの相手から犬のキャラクターに似ていると言われたメイコは、すっかり落ち込ん ...
全国で注目の甘いものが約400種も集結する催事『スイーツフェスティバル』が、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)で5月13日に開幕。実演販売が中心、出来たてスイーツをお目当てに食べ歩きを楽しむ人が続出した。
サングラス専門店のポップアップストア『COLOR DAYS』が、5月16日より商業施設『ルクア』(大阪市北区)にて開催される。それに先駆け15日におこなわれたイベントで、お笑いコンビ・ジョックロック(福本ユウショウ、ゆうじろー)が1日店長をつとめた。
SNS発の人気漫画『ちいかわ』(作者:ナガノ)とアパレルブランド「GU(ジーユー)」が再びコラボ。5月23日の発売を前に、SNSでは転売を心配する声が上がっている。 ラインアップは、「Tシャツ」(1290円)や「パジャマ」(2990円)、「ソックス」 ...