News

水俣病 の公式確認から69年となる1日、熊本県水俣市袋の「乙女塚」では、患者団体「水俣病互助会」による慰霊祭が開かれた。患者や遺族、支援者ら約60人が参列し、水俣病で犠牲になった全ての命に祈りをささげ ...
津江漁協(井上伸史代表理事)は4月30日、津江川流域6カ所で稚アユ約2万匹を放流した。このうち 日田市 上津江町の道の駅せせらぎ郷かみつえでは、津江小児童21人が川に放した稚アユに「大きく育って」と声を ...
三重県警鈴鹿署は1日、住居侵入の疑いで、鈴鹿市野辺2、同署の巡査部長松井秀晃容疑者(35)を現行犯逮捕した。  逮捕容疑では、1日午後9時半ごろ、同市内の70代男性宅の庭に侵入し ...
主食用米の価格高騰により、福島県内の農業関係者は国産飼料用米も不足しかねないと懸念している。飼料用米を生産して得る収入は主食用米と比べて少額で、2024(令和6)年産は特に格差が顕著だった。作付け規 ...
労働者の祭典「メーデー」の1日、長崎県内各地で集会が開かれた。連合長崎長崎地域協議会など4団体でつくる実行委(塩田淑文委員長)主催の長崎地区メーデーは長崎市江戸町の県庁舎跡地であり、2700人(主催 ...
広島を舞台とし、ゆかりの監督が制作した映画2作品が、5月4~6日に 横浜市 である第3回横浜国際映画祭の上映作品に選ばれた。時川英之監督(52)= 広島市西区 =の「惑星ラブソング」と、 江田島市 出身の沖正人 ...
福島県いわき市 のキックボクサー山崎陽一さん(41)が同市内郷御厩町にキックボクシングジム「マウントケープスポーツファイティングクラブ」を開設する。7日からプレオープンし、体験や見学を受け入れる。山崎 ...
日銀は1日までに開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置いた。早期の追加利上げが遠のき、日米金利差が開いたままになるとの見方から、円を売ってドルを買う動きにつながった。
一般の立ち入りが禁止されていた松崎新港( 松崎町 江奈)の一部区域を釣り客誘致に向けて有料開放しようと、町観光協会が準備を進めている。隣接する 西伊豆町 で有料の釣り場予約アプリ「海釣りGO」を運営する「ウ ...
1日のドル・円は、東京市場では142円88銭から144円74銭まで上昇。欧米市場では144円13銭まで売られた後、145円73銭まで上昇し、145円42銭で取引終了。本日2日のドル・円は主に145円台で推移か。日米金利差の大幅縮小観測は後退し、ドルは ...
全米供給管理協会(ISM)が発表した4月ISM製造業景況指数は48.7と、3月49.0から低下し昨年11月来で最低となった。2カ月連続で活動の縮小となる50を割り込んだ。予想は上回った。重要な項目となる新規受注は47.2と、3月45.2から低下予想に ...
栃木トヨタ自動車(宇都宮市横田新町、新井孝則(あらいたかのり)社長)は13日、宇都宮市不動前4丁目に「宇都宮不動前店」をオープンする。市中心部の拠点だった新町店を移転、新築し、名称を変えた。店舗内に ...