ニュース
11日告示されたさいたま市長選挙の期日前投票が、12日から各区役所で始まりました。 期日前投票は、投票日当日に、仕事や旅行、病気などの理由で投票に行けない有権者が事前に投票できる制度です。 さいたま市内には12日から各区役所に期日前投票所が設けられていて、午前8時半から午後8時まで受け付けています。 前回=2021年のさいたま市長選の投票率は28.7%で、そのうち、およそ26%の人が期日前投票を行 ...
任期満了に伴う和光市長選挙が11日告示され、現職と新人による一騎打ちとなりました。 和光市長選挙に立候補したのは届け出順に元市議会議長で新人の安保友博氏(44)と再選を目指す柴崎光子氏(50)のいずれも無所属の2人です。
任期満了に伴うさいたま市長選挙は11日告示されます。 これまでに立候補を表明しているのは 5期目を目指す無所属で現職の清水勇人氏(63) 無所属の新人でミュージシャンの小袋成彬氏(34) 共産党の新人で元さいたま市議の加川義光氏(75) 無所属の新人で元衆院議員の沢田良氏(45) 諸派の新人で政治団体代表の中島徳二氏(65) 諸派の新人でリフォーム会社代表の西内聡雄氏(51) ...
8日、さいたま市岩槻区で店ののぼり旗や、ゴミ集積所のネットなどが燃える不審火が2件ありました。 警察は連続放火事件の疑いもあるとみて調べています。
4月20日に行われた吉見町長選挙で、わずか43票差で現職を破り、初当選を果たした神田隆町長が8日、初登庁しました。 午前8時すぎ、吉見町役場に到着した神田町長は、職員や支援者らおよそ200人から拍手と歓声で迎えられ、花束を受け取りました。
4月、生後4か月の長男を水に沈めて殺害したとして、38歳の母親が逮捕されました。 母親は「産後うつがつらかった」などと話していて、警察が、詳しいいきさつなどを調べています。
5日夜、さいたま市内のアパートの一室で男女2人の遺体が見つかりました。 警察は2人が元夫婦とみて身元の確認を急ぐとともに詳しいいきさつなどを調べています。 2人の遺体が見つかったのはさいたま市中央区下落合のアパートの一室です。 5日、午後7時ごろ亡くなった女性の40代の知人男性から「元夫の家に行った女性と連絡がつかない」と通報がありました。 警察官が現場に駆けつけると部屋の鍵は施錠されており、窓ガ ...
5日未明、久喜市の市道で、乗用車が民家のブロック塀にぶつかる事故があり、助手席に同乗していた19歳の男子大学生が頭を強く打ち重傷です。 5日午前3時前、久喜市菖蒲町台の市道で乗用車が進行方向の左側にある民家のブロック塀に衝突しました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する