News
鳥栖市のアマチュアカメラマン永田和俊さん(74)が、星空と風景を捉えた「星景写真」の作品展をみやき町の風の館で開いている。「花園と星空」をテーマに、色鮮やかな花々の上に無数の星が輝く神秘的な作品約50点を展示している。15日まで。 星景写真は、シャッ ...
自民党の西田昌司参院議員が「ひめゆりの塔」を巡る自身の発言を撤回、謝罪したが、沖縄県では「心の傷は消えない」「事実確認が甘く納得できない」と批判的な受け止めが広がった。「撤回」「おわび」を口にしつつ「自分の言っていることは事実」などと主張を繰り返した ...
京都第一赤十字病院(京都市)で逆子を正常な位置に戻す「外回転術」と呼ばれる医療行為を実施する際に適切な処置を怠り、生まれた男児(4)に脳性まひなど重度障害を負わせたとして、京都府警は9日、業務上過失傷害の疑いで、施術した男性医師を書類送検した。捜査関 ...
日本郵便は9日、銀座郵便局で特別な郵便物の配達の際に必要な「認証」と呼ばれる事務に不正があったと発表した。2024年度の1年間で2659件の書類を偽造していた。配達そのものは適切に行われたという。 裁判所から訴状を発送するような特別な郵便物の場合、受 ...
石破茂首相が物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた経済対策について、消費税減税を見送る意向を政権幹部に伝えた。複数の関係者が9日明らかにした。夏の参院選公約を見据え、自民党の一部や公明党には、飲食料品などに適用される軽減税率の引き下げを求める意見 ...
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは9日、大阪・関西万博の会場で外国のパビリオンを視察された。シンガポール館では、駐日大使から都市緑化について説明を受け、夢を記すコーナーで「世界平和」と書いた。両陛下の結婚を記念して皇后さまの名前が付けられたランを観賞し ...
長野県の阿部守一知事は9日の定例記者会見で、自身の資金管理団体が県建設業協会長野支部の業者から一斉に個人献金を受けた問題に関し「団体からの寄付に当たらず、適法と考えている」と述べ、事実上の団体献金との見方を否定した。 一方、協会の特任理事が資金管理団 ...
2023年に発覚した日本大アメリカンフットボール部の薬物事件への対応を巡り、沢田康広元副学長が、会議への出席禁止や辞任強要などのパワハラを受け、社会的評価が低下したとして、林真理子理事長に1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は9日、「パワ ...
中東遠総合医療センター(静岡県掛川市)で診療を装って複数の10代女性患者にわいせつな行為をしたなどとして強制わいせつなどの罪に問われた小児科診療部長の塩沢亮輔被告(44)に、静岡地裁浜松支部は9日、懲役7年6月(求刑懲役14年)の判決を言い渡した。 ...
9日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=145円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比84銭円安ドル高の1ドル=145円15~17銭。ユーロは28銭円安ユーロ高の1ユーロ=163円31~35銭。 米英両政府が貿易交渉の合意を発表したことで、トラ ...
日本製鉄の森高弘副会長は9日の決算記者会見で、米鉄鋼大手USスチールの買収計画について、トランプ米大統領の判断期限である6月5日に言及した上で「そこで終わらせようと全力を挙げている」と強調し、早期決着に意欲を示した。 USスチールを巡ってはバイデン前 ...
高知県立美術館(高知市)は9日、ドイツの有名贋作家ウォルフガング・ベルトラッキ氏による贋作と判断した絵画「少女と白鳥」を9月からの有料企画展で公開する方針を明らかにした。 企画展を通じて購入の経緯についても説明するといい、担当者は「贋作を購入してしま ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results