News
荷主 ツネイシホールディングス(広島県福山市)は1日、同社グループが国内外のグループ会社を統一するコーポレートアイデンティティ(CI)を新たに策定したと発表した。
産業・一般 総合物流企業のアキタ(名古屋市中村区)は30日、同社埼玉営業所に勤務するネパール出身の社員が「特定技能(1号・自動車運送業分野)」資格と大型自動車運転免許を取得し、大型車両での乗務に向けた準備が整ったことを発表した。
M&A トヨタ自動車は4月30日、米国の自動運転技術企業ウェイモ(Waymo)と自動運転の開発と普及における戦略的パートナーシップに基本合意したと発表した。 両社はトヨタのソフトウェア開発子会社ウーブン・バイ・トヨタも交えて協議を進め、新たな自動運転の車両プラットフォーム開発を目指す。
サービス・商品 ジョイスジャパン(東京都渋谷区)は4月30日、自動車運送業分野の特定技能評価試験に対応した多言語対応アプリ「GOLDs for SSWドライバー」を開発したと発表した。 トラック、バス、タクシー各分野の公式テキストを日本語、英語、中国語、ベトナム語、ミャンマー語の5言語に対応させ、5000問の問題集を収録している。
財務・人事 商用車メーカーのDAFは4月29日、同社グループのパッカー(アメリカ)の2025年第1四半期の決算を発表した。同期は売上高74億4000万ドル、最終利益は5億510万ドルとなった。これには欧州の民事訴訟に関連する2億6450万ドルの税引後費用が含まれている。
ロジスティクスセンコーグループホールディングス(センコーGHD)は1日、サービスロボットとロボットマネジメントシステムの販売・開発を手がける「ヒトトロボソリューション」(HS、東京都江東区)を設立したと発表した。同社は資本金が5000万円、従業員数は ...
国際 ダイムラートラック(ドイツ)は4月28日、メルセデス・ベンツ・トラック(同)が、バッテリー駆動の長距離電動トラック「eActros ...
イベント 京都府トラック協会(京都ト協)は4月30日、第55回京都府トラックドライバーコンテストの本大会を6月29日に開催すると発表した。 会場は山城自動車教習所(京都府綴喜郡)で、筆記試験、車両点検、運転技術の3種目を実施する。 競技部門は4トン車部門、11トン車部門、トレーラ車部門、女性部門がある。
イベント 日本海事協会が運営する「働きやすい職場認証制度」事務局(東京都千代田区)は1日、愛知県トラック協会主催の「働きやすい職場の作り方セミナー」に登壇すると発表した。5月22日に開催される同セミナーでは、トラック運送事業者の人材確保に向けたノウハウを提供する。
M&A サカイ引越センター(堺市堺区)は4月30日、ジモティー(東京都品川区)と業務提携したことを発表した。これに伴い、両社併設のリユーススポット1号店を5月に開店する予定である。
サービス・商品 現代自動車(韓国)は4月28日、米カリフォルニア州アナハイムで開催中のACTエキスポ2025において、新型の水素燃料電池トラック「XCIENT Fuel ...
拠点・施設 グリーンレーン(アメリカ)は4月24日、州間高速道路215号線と10号線の交差点に大型商用電気自動車向け充電施設「コルトン・グリーンレーン・センター」を開設したと発表した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results