News

国際 ダイムラートラック(ドイツ)は4月28日、メルセデス・ベンツ・トラック(同)が、バッテリー駆動の長距離電動トラック「eActros ...
イベント 京都府トラック協会(京都ト協)は4月30日、第55回京都府トラックドライバーコンテストの本大会を6月29日に開催すると発表した。 会場は山城自動車教習所(京都府綴喜郡)で、筆記試験、車両点検、運転技術の3種目を実施する。 競技部門は4トン車部門、11トン車部門、トレーラ車部門、女性部門がある。
イベント 日本海事協会が運営する「働きやすい職場認証制度」事務局(東京都千代田区)は1日、愛知県トラック協会主催の「働きやすい職場の作り方セミナー」に登壇すると発表した。5月22日に開催される同セミナーでは、トラック運送事業者の人材確保に向けたノウハウを提供する。
M&A サカイ引越センター(堺市堺区)は4月30日、ジモティー(東京都品川区)と業務提携したことを発表した。これに伴い、両社併設のリユーススポット1号店を5月に開店する予定である。
サービス・商品 現代自動車(韓国)は4月28日、米カリフォルニア州アナハイムで開催中のACTエキスポ2025において、新型の水素燃料電池トラック「XCIENT Fuel ...
拠点・施設 グリーンレーン(アメリカ)は4月24日、州間高速道路215号線と10号線の交差点に大型商用電気自動車向け充電施設「コルトン・グリーンレーン・センター」を開設したと発表した。
国内 長崎県東彼杵町と西日本高速道路(NEXCO西日本九州支社)は4月30日、「東そのぎリヤカー商店街」を長崎自動車道大村湾パーキングエリア(上り線:福岡方面)にオープンした。「東そのぎを一服する場のデザイン」がコンセプトになっている。
サービス・商品 東海クラリオン(名古屋市中区)は4月30日、トラックの左折時の巻き込み事故を防止するカメラシステム「A-CAM3」を5月1日から発売すると発表した。 新製品はAI(人工知能)解析技術を搭載し、車両左側方の歩行者や自転車、バイクを検知すると警告音やインジケーター、モニター表示でドライバーに知らせる。
サービス・商品 ボルボ・トラックス(ドイツ)は4月29日、世界50か国の顧客に5000台以上のバッテリー式EV(電気自動車)トラックを納入したと発表した。同社は現在、8種類のEVトラックモデルを生産している。
国内 宮城県は4月28日、深刻な人手不足が続く県内企業に対して、インドネシア人材の採用を支援する「インドネシア人材みやぎジョブフェア2025」の開催と参加企業などの募集を発表した。同フェアは8月20日に夢メッセみやぎ(仙台市宮城野区)で実施される。
国内 東日本高速道路(NEXCO東日本)北海道支社は4月30日、5月1日から道央自動車道と札樽自動車道の一部区間において道路照明設備の一部消灯を実施すると発表した。
サービス・商品 伯方塩業(愛媛県松山市)は1日、主力商品「伯方の塩」シリーズを含む市販用および業務用計39商品の価格を、8月1日出荷分から改定すると発表した。伯方の塩500グラムは現行の230円から265円に。1キロは425円から490円に引き上げる。