ニュース

18年前、兵庫県加古川市で7歳の女の子が刃物で刺され殺害された事件で、警察は被告の男の供述に基づき行っていた凶器の捜索を終えました。無職の勝田州彦被告(46)は2007年、兵庫県加古川市の路上で小学2年の女の子(当時7)の胸などをナイフで刺し、殺害し ...
JR西日本によると、5月1日午前7時24分ごろ、和歌山線・高田駅~大和新庄駅間で踏切設備の確認をしているため、和歌山線の列車に遅れがでているということです。【影響線区】・和歌山線:五条 から 王寺 まで 遅延最新の情報はホームページなどでお確かめくだ ...
JR西日本によると、5月1日午前7時44分ごろ、学研都市線・京橋駅で車内に急病の乗客がいたため、救護にあたりました。このため、学研都市線(京橋から木津方面)の列車に遅れや運転取り止めがでているということです。【影響線区】・学研都市線:京橋 から 松井 ...
埼玉県八潮市で、道路が陥没しトラックが転落した事故の発生から3カ月以上が経過した。トラックの運転席部分が下水道管の中で発見され、安否不明となっている運転手の男性が取り残されているとみられている。埼玉県はこれまでに、男性の捜索を妨げていた下水をう回させ ...
アメリカのIT大手マイクロソフトとメタは、それぞれ3カ月間の決算を発表し、いずれも増収増益となりました。マイクロソフトは2025年1月から3月期の決算を発表し、売上高が前の年の同じ時期と比べ13%増え700億6600万ドル、約10兆円で、最終利益は1 ...
北海道・浜中町で回収された死んだラッコが、高病原性鳥インフルエンザに感染していたことが分かりました。4月22日、浜中町を流れる川でラッコ1頭が死んでいるのを通行人が発見し、町に届け出ました。その後の検査で、ラッコの死骸から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。ラッコの感染確認は国内でこれが初めてです。北海道では先週、アザラシの感染も初めて確認されていて、海鳥などの個体やフンに触れてラッ ...
埼玉・八潮市の道路陥没事故で不明となっている男性の捜索に向けて、警察や消防などが5月1日午前5時ごろから事故後初めて下水道管の中に入り、調査を始めました。1月28日に八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、運転手の男性が不明となっている事故では、下水 ...
4月30日、東海道新幹線は停電の影響で1時間半にわたり運転を見合わせ、ダイヤに大きな乱れが出ました。原因は「ヘビ」でした。JR東海によりますと、東海道新幹線では4月30日午後5時半ごろ、岐阜羽島駅と米原駅の間で停電が発生し、上りの新大阪-浜松間、下りの東京-新大阪間で一時運転を見合わせました。岐阜・大垣市内で、下り線の架線にヘビが引っかかりショートしたことが停電の原因だということです。名古屋駅の利 ...
石破首相は、訪問していたフィリピンで記者団の取材に対し、食料品にかかる消費税の減税に慎重な姿勢を示しました。石破首相:高所得の方、あるいは高額消費も含めて、負担が軽減されることになりますので、低所得の方が物価高に一番苦しんでいるということから考えれば、どうなんだろうねと。食料品の消費税をなくす立憲民主党の案について問われた石破首相は、1年間に限ることについても「事業者がごく短い間に2回のシステム変 ...
アメリカとウクライナは、近く鉱物資源協定に署名する見通しであることが明らかになりました。アメリカがウクライナへの軍事支援の見返りとして求めていた鉱物資源に関する協議について、アメリカのベッセント財務長官は4月30日の午前に始まった閣議で、「きょうの午 ...
今や日常生活と切り離せない「ポイント経済圏」。楽天ポイントやVポイント、dポイント、Pontaポイント、PayPayポイントなどを複数の店舗やサービスで貯め、利用できる仕組みのことだ。今、ポイント経済圏に変化が起こっているという。『ポイントカードの消費者行動』(千倉書房)の著者で、消費者行動論を専門とする名城大学経営学部教授の中川宏道さんに聞いた。さまざまな店舗で貯められるポイント。企業にとってど ...
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。