News

大手炭素製品メーカー「日本カーボン」の研究員だった男性が自殺したのはパワハラなどが原因として、両親が会社と元上司に約9000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。訴状によりますと、日本カーボンの研究員だった男性(当時25)の両親は、20 ...
偽の「プラダ」のヘアゴムを販売するなどした疑いで中国人の男と日本人の女が書類送検されました。東京・豊島区に住む中国籍の男(34)は2024年、偽物の「プラダ」のヘアゴムを1750円で販売した疑いなどが持たれています。男は2年ほど前からフリマアプリで偽 ...
神奈川・厚木市の質店に、闇バイトに応募した男らが押し入り腕時計などを奪おうとした事件で、実行役の19歳の男に懲役6年の実刑判決が言い渡されました。19歳の男は2024年8月、厚木市の質店に仲間と押し入り腕時計など約130点、販売価格8425万円相当を ...
高騰が続くコメに代わる主食として購入してもらおうと、ドラッグストア大手が冷凍パスタを販売します。ドラッグストア大手のウエルシア薬局は、5月3日からプライベートブランドで新たに冷凍パスタを販売します。「ソースにおぼれる!2種のチーズと生クリームの贅沢カ ...
栃木県の東北自動車道で車が逆走して3人が死亡し11人が重軽傷を負った多重衝突事故で、逆走車は宇都宮市内で業者から借りた代車だったことが分かりました。4月26日夜、那須塩原市の東北道上りで、乗用車が逆走して車と正面衝突し、逆走車を運転していた前原勇太さ ...
ロシアと北朝鮮の間に流れる豆満江にかかる道路橋の着工式典が行われ、ロシアと北朝鮮の首相がオンラインで出席しました。ロシア政府は30日、極東・沿海地方と北朝鮮との間に建設する自動車専用の橋の着工式をオンラインで開催したと発表し、映像を公開しました。ロシ ...
中国軍の幹部が国会に相当する全人代(全国人民代表大会)の代表資格をはく奪されました。全人代の常務委員会は30日、中国軍の最高指導機関である中央軍事委員会の苗華氏の全人代代表の資格を剥奪すると発表しました。苗氏について中国国防省は2024年11月、「重 ...
京都市下京区で水道管の老朽化で起こった冠水について市は、交通規制をしている国道1号を今夜解除しました。先月30日午前3時半ごろ下京区国道1号の五条通で冠水が起き、周辺では、車が水につかるなどの影響があった他、南側の4車線が通行規制となっていました。京 ...
さいたま市で15歳の女子高校生が殺害された事件で、逮捕された男の刑事責任能力を調べるための鑑定留置が30日から始まりました。谷内寛幸容疑者(25)は4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで、高校1年生の手柄玲奈さん(15)を刃物で刺すなどして殺害し ...
日銀は30日から2日間、金融政策を決める会合を開き、経済や物価の情勢について議論した上で、現在0.5%程度としている政策金利を引き上げるかどうかを判断します。ただし市場では、いわゆるトランプ関税を巡り世界経済の先行きが不透明なことや、2回目の日米交渉 ...
JR西日本によると、30日午後8時41分頃、阪和線・山中渓駅~紀伊駅間で列車が動物と接触したため、車両と線路を確認しました。このため、阪和線の列車に遅れや運転取り止めが出ているということです。【影響線区】・阪和線:日根野 から 和歌山 まで 遅延最新 ...
鹿児島県指宿市は、飲食店で飲酒後に車を運転して酒気帯び運転で検挙された20代の職員について、30日付で停職3カ月の懲戒処分としました。1日から3カ月の停職処分を受けたのは、指宿市教育委員会事務部局の20代の職員です。職員は2024年12月、指宿市外の ...