News

聴覚障害者の「デフ陸上選手」として活躍する東京パワーテクノロジー(TPT、東京都江東区、塩川和幸社長)の門脇翠さんが、埼玉県の「プラチナアスリート」に認定された。県に縁のあるトップアスリートの活躍を支援する取り組みで、門脇さんは障害者アスリートを対象 ...
旧一般電気事業者10社の2025年度連結決算は、業績予想を開示した9社のうち、沖縄を除く8社が減収減益とした。期ずれ影響を除く実力値の経常利益は、沖縄も減益となる見通し。資材費や労務費の上昇、物価高による設備費用増加などが重荷となる。トランプ米政権の ...
原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力泊発電所3号機(PWR、91万2千キロワット)が新規制基準に適合したとする審査書案を取りまとめた。きょう1日から30日間の意見募集(パブリックコメント)を行うとともに、原子力委員会と経済産業相への意見聴 ...
JERAと大手電力8社の2024年度LNG消費量は過去10年で最小となった。マイナスは8年連続。北海道は大幅増となったが、西日本を中心に落ち込みが目立った。中国は石炭火力の計画外停止による代替稼働の反動で前年度比19.7%減。四国は定期検査日数が増えたため同12.5%減だった。石炭消費量は9社計で同1.5%増の5584万5千トン。過去10年で下から4番目の水準だった。