News

合併による市制施行20周年となる静岡県島田市とジェイアール東海フードサービスがコラボレーションし、人気スイーツ「ぴよりん」に島田市の特産品である緑茶を使用した「緑茶ぴよりん」を2025年5月10日、11日にJR島田駅で限定販売します。
静岡トピックスを勉強する時間「3時のドリル」。今回のテーマは「2025年公示地価」。先生役は静岡新聞の高松勝ニュースセンター専任部長です。(SBSラジオ・ゴゴボラケのコーナー「3時のドリル」2025年3月24日放送) ...
春季高校野球静岡県大会3回戦で実現した日大三島vs掛川西。何かと〝縁〟のある2チームの対決はとにかく勝負がもつれる。昨夏の4回戦、2022年夏の準決勝とも1点差ゲーム。4月26日に磐田球場で行われた3回戦も互いに譲らず、取られたら取り返すシーソーゲー ...
企業へのサイバー攻撃による被害を防ぐため、警察と中小企業を支援する団体などが4月25日、対策を共有しました。
静岡県の裾野市と伊豆市5月1日、公用車に搭載されたテレビ視聴機能が付いたカーナビについて、NHKとの放送受信契約が漏れていたと発表しました。
正当な理由がないのに40代女性の住居付近に押しかけ、うろつくなどのつきまとい行為を繰り返した疑いで、45歳の無職の女が5月1日、逮捕されました。
5月1日、静岡市駿河区で成人の女性に性的暴行を加えた疑いで、80歳の男が逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区東新田に住む無職の男(80)です。警察によりますと、男は1日、静岡市駿河区内で、成人の女性に性的暴行を加えた疑いが持たれています。女性にけがはないということです。 「被害をうけたようだ」と女性の関係者から警察に通報があり、男と女性は、無関係だったということです。
ジュビロ磐田はまさかの3連敗で9位に後退しました。この状況からいつ抜け出せるのか。J1昇格へ、次節5月3日、アウェーのFC今治戦が非常に大事になってきました。助っ人選手も今治戦の重要性を理解して臨みます。 リカルドグラッサ選手 ...
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区西伝寺町の無職の男(54)です。 警察によりますと、男は5月1日午前11時半頃、浜松市中央区のJR浜松駅北口バスターミナル地下の喫煙室のガラス1枚を蹴って割った疑いが持たれています。 この喫煙室は浜松市が管理していて、施設の関係者が男を連れて交番に被害を申告しました。 男は容疑を認めているということです。
住居侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区中田本町の無職の男 (65)です。静岡南警察署によりますと男は、4月27日午後4時頃、静岡市駿河区のマンションに侵入し、クローゼットなどを物色中、家の人が帰宅して鉢合わせしたため、何も取らずに逃げた疑いが持たれています。
ゴールデンウィークに入り、静岡県内では交通事故で3人が亡くなっています。事故の多発を受け、県警は各地で取り締まりを強化しています。 5月1日、県警が速度違反の取り締まりを行ったのは、静岡市清水区由比のバイパスにつながる県道です。
J2藤枝MYFCは5月1日、ホームで迎える水戸ホーリーホック戦(3日)に向けた練習を行いました。前節の愛媛FC戦は4得点と攻撃的スタイルを発揮し、5戦ぶりの勝利。現在7位の水戸は直近4試合で1失点と堅守が光りますが、連敗を止めた勢いに乗って、ここから ...