News

ここ数年でレトロなものが再注目されていますが、今年は“昭和100年”にあたる節目の年。ホテル ユニバーサル ポート(大阪市此花区)では、館内ビュッフェレストラン「ポートダイニング リコリコ」でディナービュッフェ「大阪レトロ洋食フェア」を6/5(木)~9/3(水)に開催します。※写真はすべてイメージ写真 ...
社会人になってすぐはブランドのお財布や長財布に憧れがあり、自分が頑張ったごほうびとしても購入することもありました。でも今はキャッシュレス時代でそこまでお財布への執着がなくなったのも事実です。100円という低価格ですが、果たしていつまで持つか…大切に使ってみます。
珈琲館では、“季節限定珈琲”として、年に3~4回、サステナブルな取り組みを行う農園から取り寄せた、高品質で本格的な珈琲を販売しています。2025年の夏は、その季節限定珈琲から「エチオピア モカ シャキッソ」が登場しています。
牛丼の「松屋」は知っているし、入ったこともある女性もいるかとおもいます。でも「松のや」は入ったことない女性も多いのではないでしょうか? 「松のや」は「松屋」と同じ系列店のとんかつ・揚げ物定食専門店。私もいままで入ったことはありませんでした。
年間300種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む、コーヒーソムリエKazuです。 サンマルクホールディングの中で人気のお店といえば、パン食べ放題を楽しめる「プレミアムバケット」。そこで今回は「プレミアムバケット」のお得な平日限定パン食べ放題付きランチを中心にご紹介します。
生理やPMSなど、女性特有の健康課題について、症状は人それぞれ。そのときの体調にも左右され、毎月同じわけでもありません。同じ女性でも価値観が違ったり、逆に男性のほうが理解があったりと、取り巻く環境はさまざま。みんなが思いやりを持てるために、知識をつけ ...
デニーズでは、人気ラーメン店「飯田商店」とのコラボメニューを発売。飯田商店とのコラボはこれが3回目。昨年の「冷やし豆乳担々麺~香るスパイス」がおいしかったので、また食べられるのはうれしい限り。
2025年4月25日(金)~5月25日(日)の期間限定で「亜土ちゃんマーケット」がキデイランド新宿店・大阪梅田店・名古屋パルコ店で開催しています。
さまざまなモーニングが楽しめるようになった昨今。スパイスがきいた“朝カレー”は、1日を元気に過ごせるメニューのひとつです。今回は、手軽にサクッと食べられる朝カレーから、ゆったりとした時間が過ごせる朝カレーまでを紹介します。その日のスケジュールに合わせて、ぜひ朝カレーでキリっとした1日を迎えませんか。
YouTubeのチャンネル登録者が229万人を超えるなど、ポップスピアニストとして大人気のハラミちゃん。5/18(日)の東京公演を皮切りに、日本全国20都市でコンサートツアーがはじまります。6月~8月には、関西でも公演が行われますよ。ツアーを前に、コ ...
輸入食品を豊富に取り揃えている業務スーパー。その中でも「点心」の品ぞろえが恐ろしく豊富なのはご存じでしょうか? 冷凍食品の点心界隈がめちゃくちゃアツいんです(冷凍なのに)! 「あれ?これいろいろ買って、おうちで飲茶ができちゃうんじゃない!?」と思いましたので、さっそくいくつか選んでおうちで飲茶を楽しんでみましたのでご紹介します!
30%の人が一番よく飲むお酒と回答したビール。やっぱり「とりあえずビール」は定番なのでしょうか? 2位は果実酒。コメントを見ると梅酒を自分で作っているという人もちらほら。思い出すと、実家では毎年作っていました。 3位以降ワイン、チューハイ、サワーと続きますが、ウイスキーやスピリッツ系、また焼酎は5位内には入りませんでした。 また、食事に合わせて飲むものを変えて、お酒を楽しんでいる人もいるようです。