ニュース

新見市と広島市を結ぶJR芸備線の一部区間の存廃を話し合う再構築協議会は、列車の増便やダイヤ改正などを盛り込んだ実証実験を2025年7月から行うことになりました。
高松市の男木島沖の瀬戸内海で観光船が炎上、沈没した事故で、国土交通省中国運輸局は5月22日に海上運送法に基づき、船を所有する倉敷市の海運会社に立ち入り検査しました。
笠岡市で、助産院の日常を追ったドキュメンタリー動画の上映会が開かれました。助産院での出産を広く知ってもらおうという動画で、出産を控えた妊婦などが鑑賞しました。 上映会が開かれたのは笠岡市の助産院、「晴れの国お産所」です。
増加する詐欺の被害に待ったをかけます。香川県警の警察署長会議が5月22日、高松市で開かれ、詐欺の被害を防ぐための取り組みを強化することなどが申し合わせられました。 会議には、香川県警察本部の幹部や県内の警察署の署長ら40人が参加し、岡本慎一郎本部長が ...
岡山市にある県の研究施設で爆発性のある不審な物質が見つかりました。警察は、何者かによって作られた可能性も視野に調べを進めています。 不審な物質が見つかった岡山市北区の県工業技術センターでは、5月22日午後、警察が現場検証を行いました。
岡山県北を舞台に、豊かな自然や文化など地域の魅力を発信する映画の公開を目指す「美作の国映画プロジェクト」が発足し、津山市で5月21日、設立総会が開かれました。
岡山市は、認可保育園や認定こども園などに入園できなかった待機児童が、2025年度ゼロだったと発表しました。2024年度に続き2年連続です。 (岡山市大森雅夫市長) ...
「森の宝石」とも呼ばれる渡り鳥、ブッポウソウが2025年も、岡山県吉備中央町に子育てにやって来ました。その貴重な姿をカメラに収めようと、県の内外から多くの人が訪れています。 環境省の絶滅危惧種に指定されている渡り鳥、ブッポウソウ。産卵の時期を前にオスがメスに求愛行動の真っ最中で、この時期しか見られない貴重な光景です。 吉備中央町では、約20年前から地元住民らが保護活動に取り組んでいて、毎年5月上旬 ...
日本野球機構(NPB)は5月22日、丸亀市で開催される「プロ野球フレッシュオールスターゲーム」の開催要項を発表しました。 レクザムボールパーク丸亀(丸亀市民球場)で開催され、試合は7月20日(日)午後6時から始まります。 出場選手は監督会議を経て、6月20日に発表される予定です。 チケットは、ローソンチケット特別先行発売が5月23日午前10時から29日午後11時59分まで行われます。一般発売は5月 ...
OHKライブニュース・月曜から金曜までの天気コーナーを担当する気象予報士の光岡香洋さんが岡山・香川のお天気を解説します。 5月22日(木)の天気のポイントは「朝は雨日中は蒸し暑い」。 21日・22日の雨雲の動き、通勤・通学時間帯やお昼の気温の予想などを光岡気象予報士が詳しく解説します! また、今回は、視聴者(岡山市・30代)から光岡気象予報士に 「虹が出る頻度が高い地域はあるのでしょうか?」という ...
お酒を片手に焼きたてのパンが食べ放題で楽しめるビアガーデンが、2025年も岡山市にオープンするのを前に、5月20日に内覧会が開かれました。
SNSを悪用した投資詐欺事件についてです。香川県内では50代と60代の男女2人が合わせて約1億4000万円をだまし取られたことが分かりました。