ニュース

警察は神奈川県川崎市の住宅の敷地内にあったバッグから、身元不明の遺体が見つかったと発表しました。 4月30日夜、神奈川県警の捜査員が川崎市内の住宅を捜索したところ、敷地内から見つかったバッグから遺体のようなものが発見されたということです。 警察署で捜査員が改めて確認したところ、かなり腐敗し、一部白骨化した遺体だと認められたということです。 警察は2日、司法解剖をするなどして身元の確認を急ぐとともに ...
「クールビズ」が提唱されて20年、環境省では今年も集中実施期間が始まり、熱中症予防も呼びかけられました。 小池百合子環境相(当時)「クールビズという名称にさせていただきました」 軽装で働くことで過度な冷房に頼らない「クールビズ」は、2005年に環境省が提唱し、今年で20年になります。霞が関にある環境省では、5月1日から9月末までがクールビズの集中期間です。かりゆしやポロシャツ姿の職員が、マイボトル ...
プロ野球・ロッテは1日、種市篤暉投手の出場選手登録を抹消しました。
1日午後1時頃、金華山沖で船が転覆する事故があり、乗船していた6人が救助されました。 いずれも命に別条はないということです。
坂井市の明章小学校で1日、トラックを使った交通安全教室が開かれ、児童たちはドライバーから見えない死角や、内輪差が危険なことを学びました。 児童がトラックの運転席に乗り込むと、車体の正面にいるはずのほかの子の姿が見えません。
去年5月、大阪市中央区でロレックスの高級腕時計172本、約2億8000万円相当が配送車ごと盗まれた事件で、警察は1日、新たに指示役の男1人を逮捕したと発表しました。
1日午前、福井市笹谷町の高木貢さん (72)の住宅でで火事があり、平屋の住宅1棟と物置2棟を全焼しました。高木さんは外出していて無事でした。 警察と消防の調べによりますと、午前8時半ごろ通行人から「住宅から炎が出ている」と119番通報がありました。
中部運輸局によると1日、自動車登録番号標=ナンバープレートの交付手数料が、物価高騰に伴い値上げされました。
北海道・旭川市教育委員会は2025年5月1日、同市立中学校の20代の男性事務職員が、給食費など約287万円を着服していたと発表しました。 男性職員は全額を返済していて、刑事告訴は見送るということです。
高齢者を狙った犯罪が相次ぐ中、福井市は高齢者の住宅の防犯強化に対し費用の一部を補助します。 福井市は1日から、高齢者世帯に対し、住宅に防犯設備を導入すると費用の一部を補助する事業を始めました。
■同行者 娘・上川弘美さん 「動かなくても、母を連れて動くの大変なので。(スタッフに)お願いしたら、すぐ丁寧にしてくださるのでとてもありがたいです。いつでも来ても大丈夫だなという安心感があるので、助かっています。」 ...
大阪市天王寺区の集合住宅で4月30日、上階からガラス瓶のようなものを落として、44歳の男性を殺害しようとしたとして、58歳の男が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは大阪市天王寺区に住む職業不詳のバートウィセル・クリストファー・ジョン容疑者 ...