ニュース

【ハノイ=新田祐司】ベトナムの複合財閥ビングループの子会社でリゾート事業などを手がけるビンパールが13日、ホーチミン証券取引所に上場した。初日の株価は参考価格に比べ約20%高となり、足元の時価総額は170兆ドン余り(約1兆円)まで上昇している。ビンパ ...
歩行者の周りを数多くの車輪がバレエダンサーのように舞う光景に、魅せられる人々もいた。だが、ベトナムの交通事故による死亡率は長年、アジア諸国の中で最悪の水準にあった。飲酒運転の取り締まり強化に続き、ベトナムの国家指導者たちは現在、それ以外のさまざまな課 ...
日本の東急グループが、ベトナムで大規模な街づくりプロジェクトを進めています。入山先生は、日本とは異なるベトナムの現状に、日本の人口増加期に培われた沿線開発の経験がフィットすると解説。
1975年4月30日、午前10時40分。 サイゴン――。南ベトナムの首都。その大統領官邸の正門が目前に迫った。 北ベトナム軍の戦車「390号」の乗員4人を静寂が包む。 25歳の操縦手、グエン・バン・タップ氏は沈黙を破った。「どうしたらいいですか?」 ...
ベトナムで最も裕福な人物であるファム・ニャット・ブオン(56)が率いるコングロマリットVingroup(ビングループ)のリゾート部門Vinpearl(ビンパール)が5月13日、ホーチミン証券取引所に上場した。同社の株価は上場初日に急騰して時 ...
5月13日、米国がベトナムを模倣品やデジタル海賊版といった不正行為の主要拠点と名指しで非難し、制裁的な高関税を課す可能性を示唆したことを受け、ベトナムがこれらの問題への対策を強化していることが、ロイターが確認した複数の文書で明らかになった。写真はホー ...
当初は毅然としていたチュー大統領もアメリカの軍事援助の削減への不満となると、顔面を紅潮させ、両手を振り、激情に駆られた態度となった。アメリカ政府の公約破りへの悲痛な叫びとさえ響いたのだった。
5月11日、ベトナムとロシアは、ベトナム国内での原子力発電所建設に向け、迅速に交渉を進め、協定に署名することで合意したと発表した。写真は、ロシアのプーチン大統領とベトナムのトー・ラム共産党書記長。5月10日、モスクワで撮影(2025年ロイター/Ant ...
横浜税関は14日、関税法違反(輸入未遂)の疑いで、いずれもベトナム国籍の茨城県結城市、溶接工の男(40)と同県常陸大宮市、技能実習生の女(33)を水戸地検に告発した。告発容疑は、氏名不詳者らと共謀して、2024年10月10~16日の間、タ… ...
住友商事は12日、ベトナムで工業団地を新設すると発表した。ベトナムでの工業団地開発は同社として5カ所目で、総事業費は約170億円。2025年秋に着工し、26年末ごろの入居開始を見込む。隣接地で計画が進む複合都市開発についても、商業施設や住宅建設での参 ...
北海道俱知安町でベトナム国籍の男性が何者かに背中を切られて負傷した事件で、北海道警俱知安署は14日、在留期間を過ぎて不法に残留していたとして入管難民法違反の疑いで、傷害事件の被害者で職業不詳、チュン・フー・ダン容疑者(25)=同町北5条東=を逮捕した ...
2024年9月、伊万里市の電子商品券を不正利用し、市内のドラッグストアで医薬品をだまし取った詐欺などの疑いで、警察は福岡市のベトナム国籍の男2人を逮捕しました。逮捕されたのは、福岡市の専門学校生でベトナム国籍のグェン・ヴァン・タイン・ダット容疑者23 ...