ニュース

【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)が4月30日発表した2025年1~3月期決算は、純利益が前年同期比18%増の258億2400万ドル(約3兆7千億円)、米メタの純利益は35%増の166億4400万ドルだった。生成人工知能(AI)投資が寄与し ...
4月21日に死去したローマ教皇フランシスコの後継を選ぶ教皇選挙(コンクラーベ)に参加する大阪高松大司教の前田万葉枢機卿(76)は5月1日までに共同通信の取材に応じ「新教皇は非戦や非核を重視する人を選びたい」と語った。長崎県出身の前田氏は被爆2世。20 ...
【ワシントン共同】ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は4月30日、ホワイトハウスで開かれたトランプ政権下の企業投資の実績を示す会合に参加した。表明済みのAI分野への5千億ドル(約71兆円)投資に関し「米国のインフラ投資として過去最大規模だ」と強調 ...
企業が返済できなくなった融資を熊本県信用保証協会が肩代わりする「代位弁済」が、2024年度は前年度比3・5%増の41億1500万円に達した。3年連続の増加で、16年度以降、最も高額だった。 原材料価格や人件費の高騰に、金利上昇も加わっ...
女性アスリートのユニホーム姿の「盗撮」や写真・動画の悪用を防ぐため、観戦者の撮影を制限する動きが熊本県内のスポーツ大会でも広がっている。ただルールを守らない観戦者は後を絶たない上、規制を強めると反発も大きく、大会運営側も〝規制の線引き〟に...
東京大合格者に占める女性の割合には「2割の壁」がある。受験生が増えないからだ。東京大の先生には「女性が受験しないのは自己決定の結果で、大学が責任を感じる必要はない」とおっしゃる人もいるが、ちょっと待ってほしい。 ほとんどの国では、四年...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は4月30日、ホワイトハウスで閣議を開いた。閣僚らは2期目就任から29日で100日を迎えたトランプ氏の指導力を一斉に礼賛。高関税措置や司法軽視の不法移民対策など国民の間で暴走への懸念が広がる中、歯止め役がいないことが ...
【ニューヨーク共同】4月30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は7営業日続伸し、前日比141・74ドル高の4万0669・36ドルで取引を終えた。朝方発表された米実質国内総生産(GDP)速報値が3年ぶりのマイナス成長となったものの、連邦準備 ...
【ブリュッセル共同】フランス自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長は4月30日、相互出資する日産自動車について「再建し、本来の地位を取り戻すと確信している」と述べた。パリ近郊で開いたルノーの株主総会で、日産の再建支援に改めて意欲を示した。
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は1日、不明となっている70代男性運転手が取り残されているとみられる下水道管内の状況を確認する作業を始めた。流れ込む下水の量や有毒な硫化水素の濃度を調べ、安全を確認した段階で、消防や警察が管内部で ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグのドジャースは4月30日、敵地アトランタで5月2日から臨むブレーブスとの3連戦の先発投手を発表し、山本由伸は2日(日本時間3日)の初戦、佐々木朗希は3日(同4日)の2戦目に登板することが決まった。試合はともに午後7時15 ...
【キーウ、ワシントン共同】ベセント米財務長官は4月30日、ウクライナの鉱物資源開発を柱とする包括的な経済協定に米側が署名する用意があると述べた。ウクライナ側も合意に期待を示した。米メディアによると、米側は軍事支援の回収について当初案から譲歩した。ウク ...