ニュース

福井市は13日、ベトナムから帰国した市内の50代男性が麻疹(はしか)に感染したと発表しました。男性は5日に帰国し、感染させる可能性がある期間に関西国際空港や福井市役所などに立ち寄っていたとして市が注意を呼び掛けています。市によりますと、福井市の50代 ...
ベトナムで最も裕福な人物であるファム・ニャット・ブオン(56)が率いるコングロマリットVingroup(ビングループ)のリゾート部門Vinpearl(ビンパール)が5月13日、ホーチミン証券取引所に上場した。同社の株価は上場初日に急騰して時 ...
1975年4月30日、午前10時40分。 サイゴン――。南ベトナムの首都。その大統領官邸の正門が目前に迫った。 北ベトナム軍の戦車「390号」の乗員4人を静寂が包む。 25歳の操縦手、グエン・バン・タップ氏は沈黙を破った。「どうしたらいいですか?」 ...
北海道俱知安町でベトナム国籍の男性が何者かに背中を切られて負傷した事件で、北海道警俱知安署は14日、在留期間を過ぎて不法に残留していたとして入管難民法違反の疑いで、傷害事件の被害者で職業不詳、チュン・フー・ダン容疑者(25)=同町北5条東=を逮捕した ...
5月13日、米国がベトナムを模倣品やデジタル海賊版といった不正行為の主要拠点と名指しで非難し、制裁的な高関税を課す可能性を示唆したことを受け、ベトナムがこれらの問題への対策を強化していることが、ロイターが確認した複数の文書で明らかになった。写真はホー ...
当初は毅然としていたチュー大統領もアメリカの軍事援助の削減への不満となると、顔面を紅潮させ、両手を振り、激情に駆られた態度となった。アメリカ政府の公約破りへの悲痛な叫びとさえ響いたのだった。
5月11日、ベトナムとロシアは、ベトナム国内での原子力発電所建設に向け、迅速に交渉を進め、協定に署名することで合意したと発表した。写真は、ロシアのプーチン大統領とベトナムのトー・ラム共産党書記長。5月10日、モスクワで撮影(2025年ロイター/Ant ...
近年急速な経済成長を遂げるベトナムでは、インフラ整備や都市開発の拡大に伴い、建設需要が高まっています。日系建設事業者も進出しており、アンドパッドではベトナムの現地法人アンドパッドベトナムを2022年にホーチミンに開設し、現地での建設DXの推進に取り組 ...
2024年9月、伊万里市の電子商品券を不正利用し、市内のドラッグストアで医薬品をだまし取った詐欺などの疑いで、警察は福岡市のベトナム国籍の男2人を逮捕しました。逮捕されたのは、福岡市の専門学校生でベトナム国籍のグェン・ヴァン・タイン・ダット容疑者23 ...
【桑名】三重県警と岐阜県警は13日、住居侵入と窃盗(空き巣)の疑いで、共にベトナム国籍で木曽岬町富田子、無職ディン・タット・トゥアン容疑者(31)と住所不定、無職ファム・タイン・タン容疑者(37)を ...
都内の園芸店に侵入し、盆栽22鉢、およそ65万円相当を盗んだとして、ベトナム国籍の30歳の容疑者が逮捕されました。警視庁は窃盗グループが海外の愛好家に売りさばく目的で盗みを繰り返している疑いがあるとみて捜査しています。